2010年9月26日日曜日

シューズの汚れ

自分は今、evolvPredator G2というクライミングシューズを使っています。
クライミングシューズは基本的にに素足で履くので、普段はく靴に比べて臭いがつきやすいです。
自分のPredator G2もだいぶ汚くなって、臭いもついてきたような気がします。。。
ということで、Predator G2を洗いました! 







これが洗う前のPredator G2です。
少しわかりにくいかもしれませんが、ラバーの部分はチョークがかなりついていて、それ以外の部分もかなり汚れてます。
それを今回はぬるま湯につけて、洗剤で手洗いしました。
前述の通り、素足で履いてるので、中は外側以上に汚れてました。。。
大げさではなく、水の色は灰色です。。。
そして、かなりぬめりもあります。
そこを入念に手洗い!
あまりごしごしせずに、優しく丁寧に。
クライミングシューズは本来洗っていいものなのかよくわかりませんが、洗うときはとりあえず丁寧に扱っておいて損はないと思いますw
しばらく洗っていると、最初灰色だった水も徐々に見慣れた水の色になりますw
その後は干すだけ。
しかし、洗い流すときにしっかりと洗剤を洗い流さないと登るときに滑りそうなので、しっかりと洗い流したほうがいいと思います。
ちなみに、これが洗い終った後のPredator G2がこれです


緑色が映えて、ラバーのチョークも無くなって綺麗になりました!
そして、臭いも消えました!w
といっても、一時的だと思いますが。
今までfive tenAnasazi VCSScarpaBoosterを履いてきて、両方とも洗いましたが、洗った直後は臭いは消えてますが、2,3日したらまた少しずつ臭いがもどってきますw
臭いを消す効果的な方法は無いのかもしれませんw
今のところ、この3足は全部同じ方法で洗っていますが、縮んだりとか、逆に伸びたりってことは無いです。
乾いた直後は少しだけ縮んだ感じがしますが、すぐに元に戻るので大きな影響はありません。
ただ、素材によっては洗うことによる弊害(縮んだり、伸びたり、もしくは色が落ちるなど)が生まれるかもしれないので、洗う場合は自己責任でお願いします。
個人的には内側は汗が染み込んでいて、すごく汚くなっているので、衛生上定期的に洗ったほうがいいと思いますが。

2010年9月23日木曜日

ちょっと変わった水曜日

S

水曜日の夜は基本的に友達とU of Cで登っているのですが、今日は気分転換がてらStrongholdに友達と行ってきました。

しばらく行ってなかったので、ボルダリングの壁はかなり新しくなって、見たことない課題がたくさん!

ウォーミングアップの段階でかなりテンションが上がりましたw

テンションが上がりすぎて、ウォーミングアップ途中でいきなりC5にチャレンジ!

疲れてなかったからなのか、3,4回トライしたら登れましたw

しかし、次にトライしたC4は難しい!

友達と苦戦しながら何とか登りきりましたw

CCCのグレーディングは甘いですけど、ちゃんと難しさが別れているのに対して、Strongholdはグレーディングがごちゃごちゃになっている気がしました。

ただ単に、自分達が本来意図された登り方をしてないだけかもしれませんがw

それでも、みっちり2時間近く登りました。

最後はキャンパスボードで終了。

うちにもキャンパスボードがあれば、毎日トレーニングできるんだけどなー。。。

Strongholdの帰りにはみんなでバーによってチキンウィングとビール!

水曜日の夜はチキンウィングが安くなるところが多いんです。

ちなみに、今日行ったところは1つ19セント!

安かったけど、結構小さかったですw

久しぶりに天気もよかったし、なかなか充実した水曜日でした!

2010年9月12日日曜日

久しぶりのCCC



昨日はCalgary Climbing Centerで登ってきました!

CCCは壁がとてもユニークで,トップロープは垂壁もちろん,外壁意識した作りの壁があります。

Strongholdも外壁を意識した作りの壁はあるのですが、CCCはより外壁(しかも傾斜が結構あったり、ケーブっぽいのだったり)をまねて作っているので見てるだけで、登りたくてムズムズしてきますw

自分はボルダーをしに行ったら、なんと友達に遭遇!

実に五ヶ月ぶりの再会w

彼も前まではU of Cに通ってたので、一時は毎日のように一緒に登ってた仲です。

C3でアップしてから、彼とその友達とC5をメインに登ってました。StrongholdとCCCは系列は一緒ですが、グレード確実にStronghold の方が難しいです。

同じC5でもStrongholdは1日に1つ落とせればいいほう。

でも、昨日はC5を2つ登りました。

その内1つはフラッシュです。

同じC5でもCCC の方が圧倒的に簡単です。たぶんStrongholdだとC4くらいだと思います。

しかし、自分は簡単に登れるCCCの方が自信持てるので好きですw

壁も一週間くらい前に新しくしたようで、高さは結構ありますが大きなマットが回りに敷いてあるので、安心して登れます。

新しくしたからなのか、昨日が土曜日だったからなのかわかりませんが、結構混んでました。

Strongholdではあんなに混んでないのにな~。。。

でも、混んでるのも納得できるぐらい楽しめましたw

U of Cの壁でいつも登ってると、他のジムで登るのがとても新鮮で、ついつい張り切ってしまいますw

3時間くらいビッシリ登った後は久しぶりに登れない感覚がありましたw

まだまだ持久力がないな~。

それにしても、CCCは結構ハードな課題にチャレンジしてる人が多かったような気がします。

StrongholdではあまりC4,C5をやってる人はいないんですが、CCCではC3以下をやってる人のほうが少なかった気がします。

グレードが甘い分、高いグレードへチャレンジしようという意欲が高いんでしょうか?w

そう考えるとU of Cは難しい課題ばっかりで、自分はあんなとこでよく毎日登ってるよな。。。

2010年9月10日金曜日

休憩もクライミングの一部



先週は結局月曜日から土曜日まで登りっぱなしでした。

旅行前は持久力強化を集中的にしようと思っていたのですが、そこはボルダラー。

結局、いつものようにボルダリング課題をやって、登り終りのクールダウンにトラバースを少しするだけという体たらくw

その分かなりハードに登ってはいたんですけどね。。。

そして、日曜日はクライミングはお休み。

雨の中Drumhellerというカルガリーから2時間弱離れたところへ雨の中行ってきました。

Drumhellerは恐竜の街。

恐竜の化石が数多く発見されたところで、町全体に恐竜があふれてました。

中には恐竜とは思えないようなものもありましたがw

雨のせいか、恐竜博物館は家族連れで大賑わい。

とても小さい街でしたが、恐竜で溢れた街はとても新鮮で面白かったです。

そして、月曜日から木曜日まではいつも通りクライミング。

変わり映えのない日々ですねw

火曜日あたりにとても面白い課題を作ってハードに登ってましたが、さすがに疲れが溜まってきたみたいです。。。

旅行から帰ってきて、毎日激しく登って、ろくに休んでもいなかったので当然といえば当然ですがw

ということで、今日はお休み!

明日は気分転換にCCCにでも行こうかな~と思ってます!

1日しか休み取ってないけどw

2010年9月2日木曜日

クライミング強化週間


前回ブログを更新した後に我慢できずに登りに行ったので、今日でクライミング4日目です。
本当は旅の疲れを完全にとってからクライミング強化合宿をするつもりだったんですが、家でじっとしてるのは自分には無理だったみたいですw
思ったより体が重く感じることもなく、旅行から帰ってきてからは比較的調子がいい日が続いています。
ただ、指皮がとてつもなく弱くなってます。。。
湿度の高いところに旅行をしたというのもあってか、ちょっと登っただけでもすぐ指の皮が薄くなってるのを感じます。
前は1時間くらい登っても全然大丈夫だったのにな~。。。
まぁ、時が経てばすぐに指の皮も厚くなってくると思いますが。
そして、今日はMt. Wedgeというところへ友達と登山へ行く予定でした。
というか、実際行ったには行ったんですが、何もせずに帰ってきましたw
というのも、池の近くにいくつかある小道の中から登山口を見つけなければいけなかったのですが、間違った小道を突き進んでしまい、森の中で1時間近く迷子になってしまったのですw
正しい登山口を見つけたのは12時。
上り始めるには少し遅いということで、何もせずにカルガリーへ戻ってきました。
せっかく早く起きたのに。。。
写真の左側に写っているのがMt.Wedgeです。
標高1100mくらいの山で、下山も含め4,5時間らしいです。
本当は頂上で撮った写真をブログに載せるつもりだったんですけどね。。。
いつかリベンジしたいと思いますw